こんにちは、てちまるです。
2日目が長すぎたので今回は簡素にまとめます。
3日目
メニュー
- グレープフルーツ2個
- バナナ1本
実はこの二日間でそれぞれ発見があった。
まずは3日目。
シンプルながら、今後のフルーツ生活に希望をもたらす発見。
それは、バナナはそのまま食べるより輪切りにしたほうが美味しいということ。
私は考えた。
カフェなどで提供されるスイーツのバナナは輪切りにされていることが多いのではないか、と。
物は試し。早速してみたが、珍しく的中。
ちょっとおしゃれな感じもして気持ちも盛り上がった。
2日目のブログで「バナナはそのまま食べられる手軽さが良い」と言っていたがその手軽さを捨てたほうが美味しく食べられるという儚さはあったがそれはもはやどうでもいい。
このためにならまな板も包丁も喜んで洗おう。
そんな発見の3日目であった。
4日目
メニュー
- パイナップル
- ヨーグルト
今日もいつものようにスーパーでフルーツ探しをしていた。
「この生活始めてから2種類しか選んでないし、ちょっと違うのいっときたいな。」
そんな軽い気持ちから私の財布のひもはいとも容易く緩んでしまった。
そんな私の目に留まったのは、既にカットされたパイナップルだ。
今まで食べてきたバナナとグレープフルーツ。
そのどちらよりも甘く美味しいであろうパイナップル。
ここで調子に乗ってパイナップルを手にした私は何を思ったかヨーグルトコーナーへ足を運んでいた。
禁じ手であるヨーグルト。
飲むヨーグルトなら、飲み物は自由だしOKだよね。
そんな最低な考えでヨーグルトを物色。
同じぐらいの値段でわざわざ飲むヨーグルトをフルーツ用に購入しようとしているバカな自分に気づき我に返った私は、せめてもの償いの念から数ある中からビフィックスヨーグルト(砂糖不使用)のものをチョイスした。
ただでさえ砂糖不使用で健康的。
さらには、見ればパッケージにはCMキャラクターである綾瀬はるかにちなんだ綾瀬はるか腸になろうと謳われているではないか。
「これ、逆に掛けたほうがフルーツonlyより痩せるし健康にいいんじゃね?」
と、本来のフルーツonly生活の趣旨に沿っていることを確認し、私は購入を決意した。
これで私も綾瀬はるか腸。
ただよくよく考えれば、美肌で有名な綾瀬はるかの肌みたいに美肌にはなりたいけど、綾瀬はるかの腸ってなんかいまいちピンと来ないよなあ・・・。
まあいいか・・・笑
コメント