こんにちは、てちまるです。
みなさん!待望の!!待望の待望の待望の!!!!!(?)
我が家に、男の子が産まれました!!!
わーーーーーーーーーー!!!!
パチパチパチパチパチパチ!!!!!👏👏👏👏👶💕
ここまで、本当にあっという間でした、、、!
今思えば、子供が産まれるまでこんなに早いのかと、、、。
子供がなかなかできない人もいる中で、決して当たり前じゃないことをここまで順調にやって退けてくれたもえまるに心からの感謝!!!
本当にありがとう!!!!
短いようで長かった、でもやっぱり短かった妊娠期間。
自分が父親になる身として、支えられたかどうか不安だったけど、でもここまで来れたのはやっぱりもえまる自身の強さです!!ありがとう!!!そして一旦、お疲れ様!!!
詳しくはもえまるの出産レポート動画がそのうち上がると思うのでそちらを見て頂いたらいいんですが、ここではあくまで旦那側目線で語らせていただきます。
予定日が近付いて、検診の回数も増えて、少しづつ確実に大きくなっていくお腹の中の我が子。
産まれるまで、何度もお腹の中の子と会話をしました。
もちろん、返事は自分でしたり、もえまるにしてもらったりだけど😂
👶「パパ、だーーーーーいすき!!!💕💕」
てち「ん、いい子だねえ☺️ママは?」
👶「ママ、、すき。」
もえ「ちょい👊💢」
みたいなね😅笑
そんな我が子が、本当に本当に、お腹からこの世界に生まれてくるなんて、、、(T ^ T)
感無量とはこのこと、、、
出産前日も、僕の仕事終わりに2人でウォーキングしながら話してました。
ほんとに産まれてくるのかな?
こんなに大きくなって、ちゃんと出てこれる?
めちゃめちゃ大きくなって、帝王切開とか、、、?
色んなことを考えたり話しながら、翌日のお出かけの予定も話してました。
本当は、生まれた日は岡山のベーグル屋さんに行って、近くのかき氷屋さんでかき氷も食べて、夜は僕の実家でごはんを食べる予定でした。
その予定が当日の朝。
僕は夢を見ていたんですね。
内容は、何かしょーもないことに腹を立てた僕がもえまるにやつあたりするっていう夢ですね。笑
何も悪くないもえまるに怒ってしもた、なんで、、、、としょぼんとなって起きたら、そこにはトイレから帰ってきたもえまるが。
夢だったんだ〜♪🤤
そう思って安心してウキウキしながらもえまるに近づいたその瞬間、、、!
「やばいっ!、、、破水したかもっ・・・!!」
何の拍子か、なんとそのタイミングで破水が、、、!
急いで服を着替えて、入院バックを持って車へ乗り込んで、病院へ。
診断をしてもらって、やっぱりこれはしっかり破水。
分娩台のある部屋に通されました。
ただ陣痛も来ていないし、病院についてももえまるはかなり落ち着いているし、初産は長引くという話を聞いていたので、これは長期戦になると覚悟しつつ、分娩台の部屋で時を待つ。
もえまるはなんだか、余裕そう。笑
でも今思えば、気丈に振る舞ってたのかも。
その間、立会いのためのPCR検査も2人とも実施。
これ、インフルの時みたいに鼻に棒を突っ込まれる嫌なやつなんだけど、もえまるは謎に両鼻で検査されてました、、、🥲
けっこう痛いんよね、これ🥲
無事、2人とも陰性だったので、これで通っていたこの病院で産めることに。
ひと安心・・・!!!!
病院について1時間。
もえまるが、ちょっとお腹が痛いかもと言い始めた。
助産師さんからは、これが陣痛になって波に乗ればいいけど、そうじゃなくて引く人もいるからまだわからない。
長くなるとおもっておいたほうがいい、とのこと。
でも、ここからは本当に早かった、、、
そこから1時間経つ頃にはもう本格的に陣痛が始まっていて、病院についた頃にはまだまだだった子宮口も気付けばかなり開いているみたい。
どんどん陣痛は強くなっていって、ほんとに産まれてくるんだ、やっと会えるんだっていうワクワクと、痛がるもえまるへの心配が入り混じる不思議な気持ち。
気づいたら泣いてました、、、
そんなこんなで結局、病院について4時間半くらいで産まれました👶
産まれるまでをはしょっちゃったけど、ここは僕が書いていいことか分からないのでやっぱりもえまるから聞いてください!!
ただ、本当に本当に、、、!!僕からは!!!
難産になりがちな初産なのに、本当に順調すぎるくらいの安産で、しかもお休みのちょうど目を覚ますタイミングで破水してたし、ほんとにパパは、ベイビーとママに感謝ばかり・・・!!!😭
助産師さんの助けも借りて、普段は怖い先生も今日だけはどこか優しくて、生まれた子も元気、今のところは何も異常なし。
ほんとに神様に感謝、、、😭
産まれた我が子は、本当に小さくて、でも大きくて、これがもえまるが作り上げてくれた命なんだと思うと感動の涙が、、、😭
そして、可愛い、、、
ずっと会話してくれてたのは君だったんだねと思うと嬉しくて、でも不思議な気持ち。
そんな我が子は、しっっっっかりと人でした。
当たり前だけど、当たり前じゃない、、、これは奇跡!!
俺もさ、なんの障害もなく大きな怪我もなく、23になるここまでフツーに何事もなく生きて来られて、ましてや素敵なお嫁さんをもらって子どもまで産まれて、そんでその子も元気に産まれてこれて、これは本当に奇跡なんですよ!!
みんな、ここまでフツーに生きて来られていると思っているかもしれないけど、感謝したほうがいい!
親に、周りの人たちに!
別に詳しくないけどさ、妊娠出産は、正直、うまくいかないことなんて山ほどある。
数パーセントとかじゃない。
数十パーセントとか平気であるからね。
数十パーセントの、半分以上の確率で死んでしまうような、そんなタイミングを1年弱、何度も何度も越えてやっと産まれてきて、しかも健康になんの異常もなく。
それが今の今まで普通に生きて来られてるってマジですごいことだよね。
生きてるって、本当にすごい高いハードルをいくつも越えてやっと達成されるものなんだよね。
そんな高いハードルをいくつも越えて、無事に2人の元に産まれてきてくれて、ほんとにありがとう😭
そしてそしてこれは、まだまだここから何十年も生きていく奇跡の過程の途中なわけで、、、
そう思ったら、責任を持って育てないといけないなあ。
子供は放っておいても育つっていう人もいるけど、そうは言われてもこっちはどうしても気構えるんですよ!!!笑
抜くとこは抜いて、でも本当に大事なことはきちんと教えてあげたいなあ。
勉強も運動もできなくていいけど、思いやりのある子になってほしい、、、これは贅沢か🤣
果たして、どんな子になるでしょうか、、、👶笑
本当にありがとう。
そして、自分の子って、、、、、、
超カワイイ!!!!!!!!!💕👶💕
さくとくん。
もう少し大きくなったら、ママのいない隙に2人でラーメンでも食べに行こうな🤤笑
コメント