こんにちは!
今回はインテリアについてでございます!
こんなブログを書いているけど、我が家のインテリア及び家具の配色については基本的にもえまるが全て決めています。
この部屋に引っ越しをするとき、家具家電の配色は全てもえまるセレクトで決めていきました!笑
僕は正直、今まで色なんてまともに気にしたことが無かったので完全に任せてしまいましたが、もえまるがなんとなく選んでいるように見えていざ配置されてみると、
『これは・・・、なんとも綺麗にまとまっている、、、!((((;゚Д゚)))))))』と驚き。笑
家具はともかく家電についてもわざわざ色の配色で決めるなんて考えたこともなかったけど、正直使い始めたら家電なんてそんなに違いもわからないことがほとんどだと思うし、それなら色やデザインをメインで選ぶ方がいいんじゃないかと今では思います。
さてさて、そんな我が家のもえまるセンスのインテリアを勝手に紹介していこうというこの企画。笑
今回は、やっと手に入れたパンパスでより華やかになった全身鏡のあるリビングの一角です!
パッと写真で撮るとこんな感じ。
ここだけだとなんともな〜って感じかな💦
もえまるが撮ってくれてたのはこんな感じ♪
目次
IKEAで購入!全身鏡の紹介
まず全身鏡について。
これはIKEAで購入したものですね。2人暮らしを始める前にIKEAで家具探しに行って、ダイニングの照明だったり、寝室のベッドだったりを合わせて購入しました。
その中の一つがこの全身鏡!
これ、探してみたんだけど全く同じものはみつかりませんでした、、、販売終了したのかな。
HEMNES(ヘムネス)のシリーズだったんだけど、今見たら変わっちゃってます。
といっても見た目はほぼ一緒だと思うけど!

値段も税込¥7,999とそんなに高くない!
ネットで探すと実際届いたら微妙だったり、色合いがなんか違う、、、とかよくあるけど、これは高級感もあって色も真っ白なのでおすすめ♪
ただIKEAは送料がそこそこかかると思うので、運べる車だったりを持っているなら遊びついでに行って買うのをおすすめします!
全身鏡のポイント✨
全身鏡のポイントとして、鏡自体が大きくて圧迫感があると思いきや逆に部屋が広く感じて空間にゆとりが出ます♪
できるだけ縁が白くて大きめの物を探していたので選ばれました♪笑
そして色もその他のインテリアの配色と合わせているので、これも一つのインテリアとして馴染んでくれてます。
2人でお出かけ前に写真を撮ったりするのにもよく登場しています!
玄関にも一応鏡はあるけど、玄関は狭いし映り込むものも多いので、リビングにこれがあると助かります🤤
全身鏡の注意点⚠️
注意点としては我が家は賃貸で壁に穴を開けられないために、立てかけて置かなければならないところです、、、💦
立てかけるだけでも結構しっかり止まってくれてはいるのですが、一度我が家のルンバが接触して倒れてバリバリに割れたことがありました、、、笑
弾け飛ぶような鏡ではなかったのでそこは大丈夫だったけど、落ち込んだもえまるを慰めながらまたIKEAまで旅行がてら買いに行きましたね😂笑
そこからはルンバの立ち入り禁止センサーをきちんと置いて、下に滑り止めを敷いておくようにしています。
そこからはルンバも近づくこともなくなって一安心って感じです。
ただ、地震とかを考えるとやっぱり不安は残るので、壁に穴を開けても平気な方は壁に直接設置するのをお勧めします、、、!
パンパスグラスでナチュラルな雰囲気に
そんな全身鏡に、最近新たな相棒が!
それがパンパスグラスです〜♪
って最初からパンパスパンパスって言ってるけど、我が家のこれ、実はパンパスではないらしいです。笑
購入した時にこれがパンパスと並べて置いてあって、なんとなく見た目がパンパスより白っぽくてボリュームがあったのでこれにしました笑
なので、正式名称わかりません、ごめんなさい、、、😂笑
パンパスとほぼ一緒なのでご心配なく・・・!💦
パンパスにはヘアスプレー
そんでこれももえまるから教わったんだけど、こういうパンパスみたいなものはケープとかのヘアスプレーをしたらポワポワが飛ぶことがなくなるみたいです!!(伝われ!!!笑)
少しそこが心配だったけど、そういう対策方法があるのか〜と感心!
こういうことを最初に考えつく人ってほんと賢いよね😌
花瓶も同じお店でセレクト
一緒にいれている花瓶もパンパス(以下パンパスと呼びます笑)と一緒に買いました!
これもね、売ってる時にパンパスがこの花瓶に入れて売ってあって、他の空の花瓶を持って、これに入りますかね〜?って店員さんに相談してたら、
『その花瓶も売ってますよ!』って。笑
そんな買い方ありなんやっっ!笑
というわけで一緒に購入しました。😂
これに入れて売ってたくらいだからサイズ感もぴったりで、この透明でシンプルなところがおしゃんでよかったです♪
岡山県井原市・Pimevere
で、購入したのがアリオにその時だけ出店していた花屋さんだったんだけど、調べたらここでした!
Primevere

岡山県井原市にある花屋さんで、現在リニューアルオープンの準備中だそうです・・・!
タイミングよく買えてよかった♪
というわけで、我が家のリビングがまた少しレベルアップしました⤴︎⤴︎
という紹介でした!!
部屋のインテリアをおしゃれにしたい人はぜひ参考にしてみてください🌸
リビングで撮るツーショットでまた出てくると思うからよかったら見てみてね〜🤤
最後まで見て頂いてありがとうございました♪
コメント