こんにちは、てちまるです🙄
突然ですが、僕たちは牡蠣が大好きです😍笑
毎年毎年、年始になると牡蠣の食べ放題に行くというのを楽しみにして1年頑張っているわけですが・・・
今回は僕らの牡蠣食べ放題の様子をお伝えしたいと思います☺️
向かうのはこちら、岡山県瀬戸内市邑久町虫明
牡蠣小屋 稲荷丸
URL→http://ww5.enjoy.ne.jp/~mushiagekk/newpage13.htm
訪れる時期は毎年、1月です。
贈答用に大きな牡蠣が持っていかれるので年末は小さめサイズが多いと聞いてから毎年1月の年明けに訪れるようにしています!
今年もたっぷり食べました・・・!
ここは、炭火の上に網が敷かれていて、足元のかごに牡蠣がたっぷり入っているのでそれを網の上で自分で焼いて食べるスタイルです。
網の前に座って、おにぎりと牡蠣入り味噌汁とレモンとポン酢、あとお皿と軍手とナイフみたいなのをもらってスタートです!
どんどん焼いていく・・・
牡蠣好きにはたまらないビジュアル・・・
ぷりんぷりんですでによだれが・・・
でも、我慢してしっかり焼いて食べましょう。
焼けた牡蠣をもって嬉しそうなもえまる笑
普段は大きなイカも無料でもらえるのですが今年は不漁のためもらえず・・・
その為、代わりと言っては何ですが前から気になっていたカキフライ(1,100円)を注文!
20分ほどして運ばれてきました!!
美味しそう…!!!
……。
美味しい…!!!🤤🤤🤤🤤👌👌👌笑
タルタルソースも美味しいですが、僕は横のウスターソースにつけて食べるのがおすすめです!
その後もずっと食べ続けて…
一通り堪能させて頂きました・・・🤤
毎回、超満腹になってしまうのです。笑
今回もしっかりと一年分の牡蠣を摂取して、店を出ます。笑
帰り道、牛窓でジェラートを食べて小休憩。
ヤギと戯れるもえまる・・・🐐
平和な僕らの牡蠣ツアーでした笑
牡蠣好きな方はぜひ行ってみてください🥰
では、今回はこれで終わります。
ではまた・・・
↓インスタしてますフォローしてね!!
てちまる→https://instagram.com/tetetecchi?=14rvpvzzdp2ul
もえまる→https://instagram.com/moemaru_chan?igshid=r7sl2qizun8n
コメント