こんちは!!
いや〜、時間の流れというものは本当に早いね。
妊娠したのもつい先日なのに、産まれるまでのカウントダウンがどんどん近づいている・・・
未だに父親になるという実感は湧きません。
というか、生まれてきても沸かない気がする。笑
式場と契約して結婚式の準備を始めた一昨年の5、6月頃も、まだまだと思いつつ結局あっという間にその時は来て、準備は十分にしたけどやっぱり不安がある中での結婚式だったけど今思えば上手くいってたんかなあと思う。
多分、いざ本当に生まれるってなった時は、不安ばっかりになるんだろうなあ。
あれ大丈夫かな?これ大丈夫かな??自分に務まるのか?
って色々考えるんだろうなあ。
でも、これまでもそうやって考えてダメになったことは無いし、結局うまくいってくれると信じております。
でも、やっぱり不安になるんだろうな。笑
日に日にもえまるのお腹は大きくなって、日に日に胎動が強く多くなって、こんな大きな子が一体どうやって生まれてくるんだ!?!?と人類の歴史とも言える不思議を2人で語り合いながら過ごしております。😂
僕たちは新婚旅行に行けなかったので、せめて今のうちに夫婦でできることしておきたいなって思うけど、これもなかなかできず、、
相変わらず2人で居酒屋でお酒飲んだりしたいし、温泉旅行にも行きたいし、休みの日にただゆっくり映画見て昼寝だけしていたいし、他にも色々。
だからといって僕たち2人はやりたいことを諦めるなんてことはしません!!
子供は生まれるけど、これからも仲良しなカップルでいたいし、2人でしたいことは余すことなく全部したい!
大事な子供の人生があるけど、僕らには僕らの人生がある。
しばらく県外に越したりする予定もないので、頼れるところはしっかり頼って、これからの毎日も楽しみます♪
でも、もちろん子供含めた3人の思い出もこれから始まっていくわけで。
これまたやりたいことはたくさんあるんよね。
できるだけたくさんの場所に家族で旅行に行きたいし、色んな経験をさせてあげたいし、ママに秘密で男2人で焼肉食べたりラーメン食べたりしたい。笑
そんで、何気ない家族の風景に憧れたりもする。
公園で遊ぶ子供を見守ってたり、スシローとかで家族で回転寿司食べてたり、外でぐずって親が困っていたり、いいことも嫌なこともあるかもしれないけど、それでもあの家族たちは毎日一緒に暮らして、お金をかけて色んな経験をして、そして大きくなっているんだな、、、と。
“当たり前”が意外と難しいんだろうけど、できるならそんな家族になりたいよね。
たまに行く外食が楽しみな家族になれたらそれだけで十分だあ・・・
今それより望むのは贅沢か😌
予定日まで、あと約3ヶ月。
どんなスピードで過ぎていくんかな。
今の生活が当たり前じゃなくなるまで、ほんとにあと少し。
こんなブログ書いてたなって思う日があと少しのところまで来てるんだな。
誰しもこういう経験あるよね?
あとちょっとで卒業して新しい学校に通う前とか、就職が決まって初めて社会人として社会に出る前とか、何か大きな変化があるその約3ヶ月前はみんなはどんな心境だった?
なんかドキドキというか、ワクワクも多少あるけど、決して放置することのできない存在感を放つ不安と心配も絶対にあるよね。
それが終わって今、多分みんな意外と普通に暮らしてるよね。
そうなれるんだよねきっと。
俺もこういう似たような経験は何回かしてきたし、少しずつ慣れてもきた。
流石に、子どもが産まれるってなかなか比較にならないかもだけど。笑
でも、今も楽しんで、これからも楽しんで、子供には色んな経験をしてもらって、楽しい人生を歩んでもらえたらそれが一番の幸せかなあ。
ただ我が子よ、今のうちに言うとくけど、パパとママはある程度君が大きくなったら2人でヨーロッパに旅行に行くぞ!いつか世界を周るクルーズにも乗りたいし、人生で一回あるかないかみたいな経験をママと2人でいっぱいしたいぞ!!
もしかしたらその時、俺も連れてけ!と思うかもしれないけど、そこはグッと我慢してください😎
好きな人と2人で海外に行くなんて経験はそう簡単にできるもんじゃない。
その貴重さがわかる人になってほしい😌笑
そしていつか君も好きな人と2人で海外旅行に行きなさい!
家族で行けるかどうかに関しては、今後のパパの頑張り次第ということで😎笑
そんなことを自信満々に言えるパパになるために、今日もランニングに行ってきます💨
少ししか体重は落ちませんが、少しずつマシになって来てる、はずやねん・・・!
引き続きがんばろー!🔥
これは付き合い始めて1、2ヶ月頃の写真です🤳笑
2人とも今と変わったような変わらないような、、、笑
あんまり載せるともえまるに怒られちゃうな😂笑
最後まで読んでくれてありがとうございました♪
コメント