こんにちは!
今回は香川でのデートプランのご紹介です♪
先日、僕の誕生日でもえまるがプランを組んでくれたのでそれに沿ってお祝いデートに行ってきました!
香川にも定番から新しいスポットやおしゃれカフェなどまだまだ未開拓な場所がたくさんありました・・・!
岡山に住むカップルの皆さんの参考に少しでもなれば嬉しいです😊
今回の旅は車を利用して巡っています!
では紹介していきます!
目次
もえまるちゃんねるで紹介♪
今回のツアーは僕の誕生日お祝いツアーでもえまるが企画してくれたものです😂
その様子がもえまるちゃんねるにUPされていますのでこちらもぜひご覧ください♪
8:00 倉敷を出発
まずは四国水族館に向かいます!
オープンしたばかり(+コロナ)で場合によっては入場制限がかかることもあるのでまずはここから向かいます!
倉敷市発⇒四国水族館 所要時間…約60分🚙
四国水族館のオープン時間が9:00だったのでそこぴったりに到着しました!
駐車場がけっこう空いていたのでこれは余裕か?と思いましたが入り口には既に入場待ちの行列が!!😲
以下の記事で紹介している映え写真を撮りたい場合はできるだけ早めに行くのが良いでしょう!
9時着くらいで入場するとまだ館内に人はあふれていないので比較的容易に撮影できます♪

11:00 本格手打ちうどんおか泉へ
水族館を一通り楽しんだらお昼前の良い時間になっていると思います。
近くにある有名なうどん店・おか泉へ向かいます!
ここも時間によっては行列になることもありますが、回転が速い為そこまで心配する必要はありません。
お昼の時間に行っても問題なく楽しめます♪
こちらも以下の記事で紹介しています。サクサクのてんぷらが美味しかったです🤤

12:10 近くのイオン宇多津で休憩
そのあとは少し予定に時間が出来たのですぐ近くにあるイオン宇多津でのんびりすることに。
入店するやいなや、もえまるが店内のペットショップの猫にくぎ付け笑
半分マジな顔で猫の購入を検討していました。(もちろん却下。笑)
その後はコスメや本屋などをぶらぶら・・・
13:30 うどん巡り2件目、中村うどんへ。
続いて本日2件目のうどんを食べにこれまた近くの中村うどんへ向かいます!
こちらはセルフ式となっていて、本場の雰囲気を味わうことが出来るようになっています♪
うどん小250円からと安価なのもいいですね😀
こちらも以下の記事で紹介しています♪

14:00 またまた近くのカフェでゆっくり☕🍰
今度は近くのカフェでおしゃれな時間を楽しみましょう♪
季節のパフェと日替わりのケーキ、そしてガトーショコラとコーヒーを頂きました。
(ここまで食い倒れ状態となっているので、近くの海辺の公園などにも行くといいかもしれないです!この日はちょうど雨でした・・・(´;ω;`)
とってもおしゃれな空間でした♪
こちらも紹介しているのでよろしければどうぞ!

16:30 一鶴・土器川店の骨付き鳥で早めのディナー🍗
そして香川といえばこちら、一鶴の骨付き鳥!
僕たちはいつも土器川店で食べています♪
お腹がいっぱいでもどうしても行ってしまう・・・笑
食べたことがない人は是非食べて欲しいです!表面はカリっとスパイシーで、肉汁があふれてとにかく美味しい・・・!
食べなきゃ損とはこのことです🤤
18:30 父母ヶ浜で記念撮影📷
一鶴・土器川店⇒父母ヶ浜 所要時間…約40分🚙
旅の最後は父母ヶ浜で思い出作り♪
夕焼けの時間は特に良い写真が撮れることでも有名な父母ヶ浜はぜひ押さえておきたいスポットです!
土曜日ということで人はそこそこ多かったと思いますがお互い譲り合って撮影しあっているのでカップルで行ってもちゃんとツーショットが撮影できますよ♪
映え写真撮影に関して重要な日の入り・干潮時間はHPに更新されています!
必ずチェックして向かうようにしましょう!

そしてこちらもブログにまとめました!
果たして映え写真は撮影できたのでしょうか・・・!笑

21:00 倉敷着
父母ヶ浜⇒帰宅 所要時間…約1時間30分🚙
最後は陽が落ちた父母ヶ浜を19:30くらいに後にして帰宅です。
日帰りで香川をしっかり満喫できました♪
今回紹介のエリアはほとんど移動時間がかからないところばかりですので日帰りデートプランにピッタリです♪
中でも最初の新しい水族館、父母ヶ浜は是非押さえておきたいですね😌
今回紹介したうどん店以外にも有名店は数多くあり、朝だけ営業や昼の数時間だけ営業などなかなかタイミングを合わせないと訪れづらいお店もあるのでそちらもぜひ挑戦してみてください!
そして今回の旅はかなりの食い倒れツアーになっているので、調整しながら楽しんでみてください😅
最後までご覧いただきありがとうございました♪
コメント